パソコンでZOOMに参加するのに必要な3つの機器
パソコンにマイクとスピーカー、WEBカメラが付いていれば、ZOOMはできますが、パソコンによってはパワーが弱いことがあります。そんな時には外付けで機器をそろえます。
機器がこわれる可能性もありますので、主催者は予備を用意しておくと安心です。
1.ウェブカメラ
マイクもついていて、カメラの色調もアプリで調節できるおススメ機種
![]() | LOGICOOL ウェブカム HD画質 120万画素 C270 2,551円 Amazon |
2.マイク
マイクにこだわるかたは、こちらがおススメ。
![]() | ソニー SONY コンデンサーマイク モノラル/PCボーカル用 USB接続対応 マイクスタンド… 4,428円 Amazon |
3.スピ―カー
パソコンのパワーが弱くて音が聞こえにくいときは
外付けスピーカーを使う手も。
外付けスピーカーを使う手も。
![]() | 【ARVICKA】pcスピーカー USBスピーカー/ステレオミニプラグ音源 テレビ/PC/タブ… 3,000円 Amazon |
おまけ ・ヘッドセット
ワイヤレスのヘッドセットも使いやすいです
![]() | Logicool ロジクール H600 折りたたみ式 ワイヤレスヘッドセット 2年間無償保証 … 7,160円 Amazon |
まとめ
オンラインミーティングアプリZOOMは、オンラインセミナー開催にベストなツール。使い始めたかたは、便利さと快適さに皆驚きます。