ZOOMで主催したいかたが、主催の方法を学べる講座
Zoom 主催者セミナー
こんな方に向いている講座です
ハンドメイド・クラフト・音楽・アート・習字・着付け・料理・アロマ・占い・タロット・カードセッション・アクセサリ―作り ほか テーブル上で行うレッスンをしている先生に。
講師・コンサル・カウンセラー・学校・学習塾・家庭教師・語学教師、セミナー系の講師さんに。
セミナーの内容
生徒さんにわかりやすく制作を見せるカメラワーク
上手な資料(パワポ等)の見せ方
ホワイトボード・ブレークアウトセッション
トラブル解決法・セキュリティ 等
内容は盛り沢山です。
セミナー講師・教室の先生 いずれでも活用できるコンテンツを盛り込み、実践的な「主催体験」もあります。もちろん、今大切なセキュリティ設定・トラブル解決法も含みます。
ZOOMで質の高いセミナー・レッスンの提供ができる主催者に!
ZOOMで質の高いセミナーやレッスンを提供するためには、主催者は正しい知識が必要です。それにより、セミナーの質が全く変わります。
主催者が知識不足だと、ZOOMの機能を使えずセミナーの質が下がりがち。しかも、本人はそれに気づくことができません。たとえば、参加者の音声を回復できないままセミナーを進める、、などは困りますね ><
正しくZOOMの知識を身につけた主催者は、
・ZOOMの機能をスムーズに使える
・質の高いセミナー・レッスンで、生徒さんの満足度があがる
講師自身も「ベストを提供できている」と自信が生まれます。
Zoom 主催者セミナーが向くかた、向かないかた
当セミナーはこんなかたにおススメです
・時間にしばられずに自由に活動したいかた
・ZOOMが好きでもっと知りたいかた
・オンラインで活躍の場を広げたいかた
・生徒さんのアフターフォロー等にZOOMを活用したいかた
・全国、海外から生徒さんに来てもらいたいかた
・経済の柱を増やしたいかた
こんなかたにはおススメしません。
・努力をせず結果を求めるかた
・パソコンを持っていないかた
ZOOM 主催者セミナーを受けるメリット
このセミナーを受けると・・・。
ZOOM主催者セミナー受講のかたの声

遅くなりました。昨日の感想です。 早速帰宅してから実家の母にZOOMで使い方の説明をしました。 これからは、離れて暮らす母と顔を見ながらコミュニケーションがとれます。お仕事も早速ZOOMを使ったセッションに挑戦してみます。 ありがとうございました。
よくある質問 Q&A
Q. パソコンがやや不得意です。ZOOM主催者セミナーについていけますか?
ひとつずつ、やさしい言葉で説明していきますので、パソコンが苦手なかたでもご参加いただけます。ご受講のかたは、FBの専用グループに参加でき、質問をすることや、ZOOMなんでも質問会もご利用いただけます。
復習のために録画を視聴できますので、何度でも見返すことができます。
Q. ベーシックセミナーとの違いは何ですか?
ベーシックセミナーは、ZOOMが初めてのかた・慣れていないかたが、ZOOMの基礎知識から学べる内容です。
ZOOMに参加が多数あるかた、主催経験のあるかたは 主催者セミナーからご受講いただいても大丈夫です。 参加しているけど機能をよく知らない、というかたは、ベーシックからがおすすめです。
ベーシックセミナーと主催者セミナーを合わせてご受講されますと、より理解が深まります。ご受講しやすいセット割がありますのでご利用ください。
Q. 定員は何名ですか?
確実に身につけていただけるよう、フォローできる人数として、定員は各回 5名です。
座学の内容を理解を深めるため、時間内に主催者体験のワークがあります。
実際に体験することで深く理解でき、大人数セミナーではできないキメの細かいサポートをしています。
Q. スマホ・タブレットから主催したいですが、セミナーに参加できますか?
当セミナーは「ZOOMの機能をすべて使えるパソコンからの主催」を想定しています。申し訳ありませんが、 スマホ・タブレットから主催したい方はご受講を遠慮ください。
ZOOMを身につけることは、未来へ羽ばたくパスポート。
コロナ以降、世界中がオンライン化へと進んでいて、セミナーやレッスンもその波にさらされています。コロナ収束後もこの流れは拡大していくでしょう。 今、ZOOMを主催できる知識を身につけることは大切なことです。
柔軟に流れに沿い、 いずれ身につけなければならないなら、早いほうが良いでしょう。
当セミナーは専門用語を使わずお話しします。難しい内容ではありませんので、ご受講くださったかたには丁寧にお伝えさせていただきます。
✔ 受講生さま専用FBグループで質問できます
メンバー専用グループ内で、ZOOMの疑問をいつでもご質問いただけます。 過去の質問も閲覧できるので、分からないことのヒントも得られます。
✔ セミナー動画を閲覧できます
参加回の録画を閲覧できます。再生速度を上げることもできますので、効率的にご覧いただけます。
✔ ZOOMなんでも質問会に無制限でご参加いただけます
月2回開催している「ZOOMなんでも質問会」は、一般の方は3回までご参加可能ですが、主催者セミナー受講のかたは、回数無制限で参加いただけます。
主催をすると、質問もたくさん出てくるのが常ですので、どうぞこの機会をご利用ください。
スケジュール・お申込
どうぞ詳細をごらんください。
ZOOM主催者セミナー スケジュール・お申し込みはこちら>>
ZOOMベーシックセミナー スケジュール・お申し込みはこちら>>
ストアカをご利用のかたはこちらから

受講後、安心してオンラインセミナー開講できた。というかた多数です。お越しをお待ちしています!