ZOOMのミーティングルームをロックする(鍵をかける)方法
ミーティングをロックすると、ZOOMのセキュリティを高められます。
ミーティングを開始後ZOOMのボタンからセキュリティをクリック

メニューの中から「ミーティングをロックする」

このように表示され、ロックが完了しました。

iPhoneから参加してみようとすると、

参加することができません。もちろんPCからも参加できません。
主催者が再度「ミーティングをロックする」を押すと、ロックが解除されます。

これで、参加者はミーティングに参加することができます。
ミーティングのロックを使うと良い場合
ZOOMミーティングのURLの伝達をかんたんにするために、同じURLを使うこともあることでしょう。デメリットとして過去の参加者が入ってくる可能性があります。
それを防ぐときには、待機室を使う ことと、今回お伝えした「ミーティングのロック」をしていただくと安全ですね。

ずーわん
ZOOMのセキュリティを高める「ミーティングのロックする方法」でした!
コメント